事務局通信のご説明

一般社団法人 全国LPガス協会の事務局ブログです。
更新は不定期です。
急に辞めることもあります。ご了承ください。

21世紀におけるLPガス業界は、変化の激しい時代に突入しています。LPガス業界のさらなる発展のためには、このような時代を先取りし、業界が一団となってスピード感のある活動を行わなければなりません。全国LPガス協会は4つの理念のもと、さまざまな活動に取り組んでまいります。

理念
1.LPガス業界をめぐる環境変化への対応
2.業界に対する信頼感の醸成
3.地球環境問題等への対応
4.エネルギー間競争への対応

一般社団法人 全国LPガス協会 公式HP
→ http://www.japanlpg.or.jp/index.html

LPガス検定
→ http://lpgaskentei.jp/

2013年5月31日金曜日

エネファームパートナーズ設立

5月30日、エネファームパートナーズが設立されました。



設立趣旨(HPより抜粋)

わが国の家庭用エネルギー消費は、過去40年間で倍増し、住宅における省エネルギー推進は喫緊の課題となっています。また、2012年7月に国が発表した「低炭素社会に向けた住まいと住まい方の推進に関する工程表」では、住宅の省エネルギー性向上に向けたロードマップが示され、より高い省エネ性能が求められています。
家庭用燃料電池「エネファーム」は、分散型発電として高い省エネを実現するものであり、2009年に世界に先駆けてわが国で商用化され、国の支援も受けながら累積台数は毎年倍増し、これまでに約4万台となっています。国の政策においても「2016年自立化(補助金無しでの普及)」、「2020年140万台」との高い目標が掲げられており、その達成のためには、住宅業界、燃料電池製造業界、エネルギー業界が相互に協力して、更なるコストダウン・小型化、普及の加速・拡大、認知度向上等の課題解決を進める必要があります。
このような状況下で、エネファームの関連業界・団体が一堂に会し、住宅における省エネルギーおよびCO2削減を推進すべく、エネファームの普及推進を行う任意団体「エネファーム パートナーズ」は設立されました。

エネファームパートナーズHPはコチラ
→ http://www.gas.or.jp/user/comfortable-life/enefarm-partners/

【事業推進部 鈴木】

5月30日 【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】終了しました



5月30日現在の【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況は、

100%

です。
  
5月30日 申請額の合計が予算額に到達したため申請の受付けを終了しました。

 日団協HPはコチラ
→ http://www.nichidankyo.gr.jp/hojo/industry/lpgcar/index.html

 【事業推進部 堀江・鈴木】

2013年5月30日木曜日

ガス機器設置スペシャリストホームページリニューアルのお知らせ


(一財)日本ガス機器検査協会より、ガス機器設置スペシャリストホームページリニューアル周知依頼がありましたので、お知らせいたします。



ガス機器設置スペシャリストについては、当協会を含むLPガス業界、都市ガス業界、機
器メーカー、消費者団体等で委員会を構成し運営しているガス機器の設置・施工についての
資格制度です。

この資格は、液化石油ガス設備士のように[資格を取得することで一定の作業に従事でき
る]というものではありませんが、この資格を取得することで、ガス機器の設置・施工に必
要な高い技術を習得でき、資格取得後も新しい技術や施工方法、ガス機器の転倒防止等関連
法規の改定等の最新情報が得ることができます。確実な設置工事の実施のため、是非ご活用
ください。

詳細はコチラ
→ http://www.gss-system.org/
【保安部 渡辺】

「LPガス読本」2013年度版リリース

日本LPガス団体協議会が「LPガス読本」2013年度版を作成いたしました。

充実した内容となっておりますので是非ご活用ください。



★目次


 第一章 LPガスはクリーンエネルギー
  LPガスとは
  温室効果ガスの削減に向けて
  LPガスの環境性能

 第二章 LPガスとスマートハウス
  LPガスを利用したスマートハウス
  家庭用燃料電池「エネファーム
  高効率ガス給湯器「エコジョーズ」
  ガスエンジンコジェネレーション「エコウィル」
  ガスでできることはガスで ―家庭用エネルギーのベストミックス

 第三章 様々な分野で利用されるLPガス
  業務用分野におけるLPガス
  産業用分野におけるLPガス

 第四章 世界に広がるLPG車
  LPG車の歴史と現在
  LPG車の車種
  自動車用燃料の多様化に向けて
  世界で普及するLPG車

 第五章 災害に強いLPガス
  LPガスは災害に強い分散型エネルギー
  災害対応LPガス機器
  災害時に活躍するLPガス
  LPガス業界の防災活動

 第六章 安全・安心LPガス
  総合的な安全システムの構築
  LPガス事故件数の推移
  安心を支える安全機器
  業務用・集合住宅用供給設備の安全システム
  さらなる安全・安心を(1) ―Siセンサーコンロ
  さらなる安全・安心を(2) ―長期使用製品安全点検制度

 第七章 LPガスの安定供給
  LPガスの生産方法
  世界のLPガス需給
  日本のLPガス需給
  安定供給のためにLPガス備蓄
  全国をカバーするLPガス物流ネットワーク
  LPガスの供給システム
  バルク供給システム

 第八章 エネルギー政策とLPガスの未来
  低炭素社会の実現に向けて
  我が国のエネルギー政策の動向
  LPガス産業の中長期展望
  業界の取組み(コラボ活動)

 資料編
  LPガス供給の推移
  国別輸入量推移
  FOB、CIF価格、為替レート 推移
  LPガス安全対策についての年譜トピックス
  軽質パラフィン系炭化水素の物性
  LPガス業界と日本LPガス団体協議会について
  日本LPガス団体協議会・会員団体一覧表


HPはコチラ
→ http://www.nichidankyo.gr.jp/toku/index.html

PDF版はコチラ
→ http://www.nichidankyo.gr.jp/toku/pdf_dl.html

【事業推進部 鈴木】

5月29日 【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況

5月29日現在の【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況は、

97.4%

です。
   日本LPガス団体協議会HPにて、【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況を確認することができます。
   また、マツダアクセラ(LPG車)につきましては、予想を上回る受注の為、導入予定者は事前に最寄り(または導入予定)のマツダ車販売会社に在庫・納期状況等を確認の上、日本LPガス団体協議会に申請ください。

  今後の動向にご注視ください。

  日団協HPはコチラ
→ http://www.nichidankyo.gr.jp/hojo/industry/lpgcar/index.html

 【事業推進部 堀江・鈴木】

今治 世界最大規模のLPガス備蓄基地が完成 -日テレNEWS-

日テレNEWSでLPガス備蓄基地の放送がありました。

掲載記事と動画は以下をご覧ください。



--------------------------------------------------------------------------------------------

 今治市波方に世界最大規模のLPガス備蓄基地が完成した。29日の式典には約200人の関係者が参加し、テープカットで完成を祝った。「波方国家石油ガス備蓄基地」は国の資源エネルギー政策の下、JOGMECが建設を進めてきたもの。29日披露された施設には、地表から約180メートル下の岩盤に幅26メートル・高さ30メートルのトンネルが3本あり、総延長は1.4kmに及ぶ。蓄える事のできるLPガスは、日本国内の消費量の13日分に
相当する45万トンで、LPガスの備蓄としては世界でも最大規模となっている。JOGMECによると、全国に備蓄されたLPガスは、供給不安や災害などの緊急時には放出され、国民生活の維持と安心に貢献したいとしている。

NEWS動画はコチラ
→ http://news24.jp/nnn/movie/news8783138.html

【事業推進部 鈴木】

2013年5月29日水曜日

LPガススタンドマップ -沖縄県&茨城県-

沖縄県協会様より最新(5月作成)のLPガススタンドマップを頂きました。

沖縄県の皆様はご活用ください。

 
 

 


また、昨年末に茨城県協会様からもLPガススタンドマップを頂いております。

茨城県民の皆様はご活用ください。



PDF版はコチラ(茨城県)
→  http://www.ibakhk.or.jp/pdf/LPG-stand-map.pdf

【事業推進部 堀江・鈴木】

水封式地下岩盤方式のLPガス国家備蓄基地が開所

JOGMECのHPにLPガス国家備蓄基地の開所式の情報が掲載されています。

本日開所です。



------------------------------------------------------------------------------------------------------

 JOGMEC(本部:東京都港区 理事長:河野博文)が経済産業省の委託を受けて、愛媛県今治市に建設していた波方国家石油ガス備蓄基地(以下、「波方基地」)が完成したことに伴い、経済産業省及びJOGMECは、5月29日(水)、波方基地内において完成記念式典を執り行います。
  1. 波方基地は、平成4年の石油審議会石油部会液化石油ガス分科会の報告を受けて、建設が計画された全国5か所の国家石油ガス備蓄基地のうちの一つです(七尾基地:石川県七尾市、福島基地:長崎県松浦市、神栖基地:茨城県神栖市、倉敷基地:岡山県倉敷市、波方基地:愛媛県今治市)。
  2. 同基地は、平成12年3月の立地決定後、平成13年2月より埋立て造成工事に着工し、その後、旧石油公団の出資を受けた日本液化石油ガス備蓄株式会社が、平成14年11月に作業トンネル工事に着工、平成15年12月からは地下貯槽工事に着工しました。平成16年2月の国家備蓄事業の体制移行により、同社の事業を承継したJOGMECが、経済産業省からの委託事業として建設工事を継続し、平成17年10月からは設備建設工事に着工するなど段階的に建設工事を進め、平成25年3月28日に無事竣工しました。
  3. 同基地の特徴は、地表面から180m下の岩盤内にトンネル形状の空洞を設け、これを貯槽とし、周囲の地下水圧により常温の石油ガス(以下、「LPガス」)を封じ込める、我が国のLPガス備蓄では本邦初となる「水封式地下岩盤タンク方式」を採用しているところです。また、貯蔵容量45万トンは、一つの基地としては世界最大規模となっております。

完成記念式典の開催日時及び場所 


日   時:平成25年5月29日(水)10:00~11:00
場   所:波方国家石油ガス備蓄基地内
     愛媛県今治市波方町宮崎甲600番地
JOGMECのHPはコチラ
→ http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_10_000008.html
 
【事業推進部 鈴木】

5月28日 【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況

5月28日現在の【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況は、

96.5%

です。
  日本LPガス団体協議会HPにて、【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況を確認することができます。
  また、マツダアクセラ(LPG車)につきましては、予想を上回る受注の為、導入予定者は事前に最寄り(または導入予定)のマツダ車販売会社に在庫・納期状況等を確認の上、日本LPガス団体協議会に申請ください。

  今後の動向にご注視ください。

  日団協HPはコチラ
→ http://www.nichidankyo.gr.jp/hojo/industry/lpgcar/index.html

 【事業推進部 堀江・鈴木】

「災害時における物資の提供に関する協定」 -茨城県鹿嶋市-

茨城県鹿嶋市HPに下記の記事が掲載されておりましたので、お知らせいたします。



------------------------------------------------------------------------------------------------------

鹿嶋市役所で5月27日に、鹿嶋市(内田俊郎市長)と茨城県高圧ガス保安協会鹿島支部(白川勇支部長)による「災害時における物資の提供に関する協定」調印式が行われました。
 この協定は、災害時に本市からLPガスの要請を行い、茨城県高圧ガス保安協会鹿島支部がLPガスやその他物資を提供することを目的に結ぶものです。
 「LPガスは災害に強い」と言われており、実際に東日本大震災でも、まちづくりセンターでの炊き出し時にLPガスが使用されました。
鹿嶋市HPはコチラ
→ http://city.kashima.ibaraki.jp/rep/desc.php?cate=1&no=1143

【事業推進部 鈴木】

2013年5月28日火曜日

リフォーム産業フェアーのお知らせ

リフォーム産業フェアが以下のように、東京ビッグサイトにて開催されます。

その中で、都市ガス3社(東邦ガス、静岡ガスリビング、西部ガスリビング)に
よるパネルディスカッションが行われるとのことです。

リフォーム事業展開について、大変参考になることと思います。



日 程: 6月18日(火)~19日(水)
時 間: 10:00~17:00
場 所: 東京ビッグサイト 西2ホール
入場料: 無料
出 展: 200社 250ブース
     ※愛犬家住宅を支援する「ワンオンワン」もブースを出展
セミナー : 98講座(有料32、無料66)

<都市ガス3社パネルディスカッション>
日 時: 6月18日(火) 14:50~15:40
場 所: C会場
パネラー : 東邦ガス ライフサポートプロジェクト部 部長 南  榛名 様
     静岡ガスリビング ハウジング事業部   部長 荒田 健司 様
     西部ガスリビング 住設営業部流通営業課 課長 松尾 秀紀 様
申 込: 不要
受講料: 無料


                                 

【事業推進部 永田】

2013年5月27日月曜日

(一社)千葉県LPガス協会 需要開発推進運動決起大会

需要開発推進運動
決起大会
 
日時:5月24日(金)
場所:千葉県ガス石油会館
人数:137人
 
趣旨説明 池田愛一郎 需要開発委員会委員長
 
 
参加者全員で、以下のスローガンを斉唱しました。
 
・LPガスで節電 LPガスで自家発電を推進しよう!
・避難所へのLPガス備蓄を働き掛けよう!
・火の文化を子供たちに伝えよう!
 
ご協力ありがとうございます。
【事業推進部 永田】

「愛媛県LPガス情報」(5月20日)を頂きました。

愛媛県協会様より「愛媛県LPガス情報」を頂きました。
 
四国地区は火育イベントに向けてチラシやパンフレット、Tシャツの作成も考えているようです。
参考になる取組が多いです。
 
会報の送付ありがとうございました。
 
【事業推進部 鈴木】

5月24日 【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況

5月24日現在の【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況は、

95.2%

です。

  日本LPガス団体協議会HPにて、【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況を確認することができます。

  また、マツダアクセラ(LPG車)につきましては、予想を上回る受注の為、導入予定者は事前に最寄り(または導入予定)のマツダ車販売会社に在庫・納期状況等を確認の上、日本LPガス団体協議会に申請ください。

  今後の動向にご注視ください。

  日団協HPはコチラ
→ http://www.nichidankyo.gr.jp/hojo/industry/lpgcar/index.html

 【事業推進部 堀江・鈴木】

2013年5月24日金曜日

需要開発推進運動 -セントラル石油瓦斯株式会社様訪問-

現在、事業推進部では「需要開発指針運動」実施にあたり、直接会員(企業会員)様のご理解・ご協力を得るべく個別訪問(来協)を実施させて頂いております。
 運動の趣旨説明を行い、運動への積極的な参画をお願いすることにより、この運動がより実りのあるものになると考えております。



5月23日は東京都中央区のセントラル石油瓦斯株式会社様に伺ってまいりました。
セントラル石油瓦斯株式会社様HPはコチラ
 → http://www.csggas.co.jp/

ご対応してくださいました上村様、田中様、小山様ありがとうございました。
 「販売店会でアピールする」とおっしゃってくださいました。
 業界一丸となって需要開発推進運動を盛り上げていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

【事業推進部 開発】

5月23日 【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況

5月23日現在の【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況は、

94.9%

です。

  日本LPガス団体協議会HPにて、【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況を確認することができます。

  また、マツダアクセラ(LPG車)につきましては、予想を上回る受注の為、導入予定者は事前に最寄り(または導入予定)のマツダ車販売会社に在庫・納期状況等を確認の上、日本LPガス団体協議会に申請ください。

  今後の動向にご注視ください。

  日団協HPはコチラ
→ http://www.nichidankyo.gr.jp/hojo/industry/lpgcar/index.html

 【事業推進部 堀江・鈴木】

2013年5月23日木曜日

(一社)鳥取県LPガス協会 需要開発推進運動決起大会

平成25年5月22日(水)※通常総会終了後
「ホテルニューオータニ鳥取」
参加者:80名(66社)
 
 挨拶 県協会   山田会長

  来賓挨拶
リンナイ㈱ 安原所長
   ㈱パロマ  小松原所長
 ㈱ノーリツ 中尾所長

決意表明 青年部会 
東部支部代表 原田副部会長
中部支部代表 山田副部会長
 西部支部代表   梶川部会長
 
 
スローガン唱和    雑賀副会長
           
 
○我々LPガス事業者は、保安管理の充実で「快適な生活」を提供しよう!
 
○我々LPガス事業者は、LPガスの特性をPRし、需要拡大を図ろう!
 
 
 
「今すぐやる・必ずやる・できるまでやる」をモットーに
需要開発推進運動を盛り上げていきましょう!!
資料提出ご協力ありがとうございます。
【事業推進部 永田】
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

『災害時におけるLPガス供給に関する協定書』調印式 -長崎県平戸市-


長崎県平戸市HPに下記の記事が掲載されておりましたので、お知らせいたします。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
平戸市役所
【ニュース】『災害時におけるLPガス供給に関する協定書』調印式

  黒田市長は現在、市役所4階にて長崎県LPガス協会平戸支部長、大浦正剛様と標記協定書の調印式を行っています。

  本日、締結する協定は、大規模災害が平戸市で発生した場合に、公共施設や避難所などへ迅速にLPガスの供給を行うことを目的として、その協力内容を確認するものです。

平戸市役所へのリンクはコチラ
→ https://www.facebook.com/photo.php?fbid=564390136916480&l=754a9a773b

【事業推進部 鈴木】

「災害時におけるLPガス供給に関する協定」締結 -熊本県-




熊本県HPに下記の記事が掲載されておりましたので、お知らせいたします。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

5月15日(水曜日)、蒲島知事は、一般社団法人熊本県LPガス協会との「災害時におけるLPガス供給に関する協定」締結式に出席しました。

この協定は、災害時に、市町村から支援要請を受けた県が、被災者の方々が避難されている公共施設等へのLPガスの優先供給を協会へお願いし、協会がこれに応えて、LPガスを優先して供給するという内容です。

 蒲島知事は、締結式の中で、「LPガスは、災害時に大変役立つものである。二期目の目標の一つである県民の“安全・安心”を実現するため、災害に負けない熊本をつくっていきたい。」と述べました。

熊本県HPへのリンクはコチラ
→ http://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/170/ourai130517-lpgas.html
協定書はコチラ
→ http://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/life/1071539_pdf1.pdf

【事業推進部 鈴木】

エコ&セーフティ 神戸カーライフ・フェスタ 報告




5月18日~19日にかけて、神戸まつりに合わせ、LPG車を含む地球にやさしい車を集めた「エコ&セーフティ 神戸カーライフ・フェスタ」が神戸メリケンパークにて開催されました。

各メーカーや関連団体など38社・団体が出展し、全L協及び近畿LPガス連合会も協賛・出展いたしました。

18日には約14,000人の来場者があり、試乗体験や展示物を見て盛り上ったようです。

写真は兵庫県協会様から頂きました。ありがとうございます。

【事業推進部 鈴木】



2013年5月22日水曜日

(一社)新潟県LPガス協会 通常総会・需要推進運動決起大会

 
5月21日(火)
(一社)新潟県LPガス協会
通常総会・需要推進運動決起大会
 
~LPガスの炎を灯し続けるために~
 
曽根原会長 挨拶 

菅井副会長 需要開発推進運動趣旨説明

小島専務理事 10月10日LPガスの日説明

会員代表 丸新産業(株)/相川所長 決意表明

阿部 需要開発推進運動委員長 大会宣言


                 大いに盛り上がった大会となったようです。 
              LPガス業界団結して実りある運動にしていきましょう!!

【事業推進部 永田】

 









5月21日 【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況

5月21日現在の【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況は、

90.4%

です。

  日本LPガス団体協議会HPにて、【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況を確認することができます。
  また、マツダアクセラ(LPG車)につきましては、予想を上回る受注の為、導入予定者は事前に最寄り(または導入予定)のマツダ車販売会社に在庫・納期状況等を確認の上、日本LPガス団体協議会に申請ください。
  今後の動向にご注視ください。
 日団協HPはコチラ
→ http://www.nichidankyo.gr.jp/hojo/industry/lpgcar/index.html

 【事業推進部 堀江・鈴木】

2013年5月21日火曜日

総合資源エネルギー調査会総合部会 (第3回会合 平成25年5月20日(月)) 配布資料について

総合資源エネルギー調査会総合部会 (第3回会合)が開催されました。

議題としましては、

エネルギーの流通段階における主要論点等
(1)電力システム改革とその効果
(2)ガス事業に関する現状と課題
(3)国内の石油・石油ガスのサプライチェーンについて

が挙がっておりました。

また、配布資料の中には価格について記述されたものもありました。

ガス販売量当たりの調達価格においてLPGの原価構成比が高く、利益が少ないことがわかる内容でした。



配布資料はコチラ
→ http://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/sougoubukai/3rd/3rd.htm

部会の模様はコチラ
→ http://www.ustream.tv/channel/sogobukai

【事業推進部 鈴木】

LPガス関連の補助金について

LPガス関連の補助金を簡単にまとめてみました。

LPガス事業者の皆様はご活用ください。



■LPガス災害用バルク
(災害対応型石油製品貯槽型供給設備整備促進事業に係るもの):6.91億円

避難所等へのLPガス災害対応設備の導入支援。
【補助対象経費】購入費と設置工事費等
【補助率】2/3(中小企業)、1/2(それ以外の企業、地方公共団体)、補助金上限なし

■充てん所貯槽耐震化
(石油ガス充てん所貯槽耐震整備事業に係るもの):2.2億円
 
充てん所の貯槽を耐震化設備に改善するための補助。
【補助対象経費】工事費、工事実施に繋がる調査費
【補助率】2/3、補助金上限なし   
  
■中核充てん所
(災害時対応型石油ガス中核充てん所整備事業に係るもの):65.87億円
自家発電設備、石油ガス充てん設備、石油ガス自動車等を導入し、災害対応能力を強化するための補助。
【補助対象経費】設計、設備本体、付属設備、工事等の費用
【補助率】2/3、もしくは2,533万円のどちらか低い額   
   
■LPG車
(災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策事業に係るもの)」:2.6億円
災害に強いLPG車の導入補助。
【補助対象経費】LPガス車の導入経費
【補助率】1/2、もしくは1台当り25万円のどちらか低い額
 
■エネファーム
(民生用燃料電池導入緊急対策事業):250.5億円
エネファームの導入支援。
【補助率】1台当り45万円
【補助台数】53,000台相当(LP、都市ガス) 
 
■充てん所等耐震告示適合調査
(中小企業産業保安施設等防災診断事業補助金):1.4億円 
中小企業が保有する充てん所等の貯槽、配管等の設備が耐震告示に適合しているかどうか調査する費用に対して補助。
【補助対象経費】耐震調査費
【補助率】1/2、補助金上限1,000万円

■構造改善
(石油ガス流通合理化対策事業費補助金)

安定供給及び取引適正化を目的とし、系列を超えた波及効果が見込まれる事業を補助。
【補助対象経費】構造改善事業の実施に要する経費
 【補助率】1/2、補助金下限200万円~補助金上限3,000万円

■燃転
(エネルギー使用合理化事業者支援補助金)
CO2の低減に寄与するLPガス設備の導入事業。
【補助対象経費】設備費、工事費
 【補助率】1/3、補助金上限1.8億円

■充てん所統廃合
(石油ガス配送合理化推進事業)
共同充てんに供する設備の導入事業。
【補助対象経費】設備・システムの改造・増強費、発電設備費
 【補助率】1/2、補助金上限4,500万円

 
【事業推進部 鈴木】

5月20日 【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況

5月20日現在の【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況は、

82.5%

です。

  日本LPガス団体協議会HPにて、【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況を確認することができます。
 また、マツダアクセラ(LPG車)につきましては、予想を上回る受注の為、導入予定者は事前に最寄り(または導入予定)のマツダ車販売会社に在庫・納期状況等を確認の上、日本LPガス団体協議会に申請ください。
 今後の動向にご注視ください。

 日団協HPはコチラ
→ http://www.nichidankyo.gr.jp/hojo/industry/lpgcar/index.html

 【事業推進部 堀江・鈴木】

2013年5月20日月曜日

需要開発推進運動 -大陽日酸株式会社様訪問-

現在、事業推進部では「需要開発指針運動」実施にあたり、直接会員(企業会員)様のご理解・ご協力を得るべく個別訪問(来協)を実施させて頂いております。
 運動の趣旨説明を行い、運動への積極的な参画をお願いすることにより、この運動がより実りのあるものになると考えております。



本日4月30日は東京都港区の大陽日酸株式会社様に伺ってまいりました。

大陽日酸株式会社様HPはコチラ
 → http://www.tn-sanso.co.jp/jp/index.html



ご対応してくださいました山野様ありがとうございました。
「エネファームとGHPの販売に注力する」とおっしゃっておられました。

 業界一丸となって需要開発推進運動を盛り上げていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

【事業推進部 開発・永田】

会報「協会だより」頂きました -富山県-

(一社)富山県エルピーガス協会様より「協会だより」を頂きました。


市町村への「LPガス発電機」の寄贈や「ふれあいサポート運動」、訪問先の声などが記載されています。

【事業推進部 鈴木】

会報「LPG NEWS えっとぶり」頂きました -徳島県-

(一社)徳島県エルピーガス協会様より会報「LPG NEWS えっとぶり」をいただきました。



全L協の需要開発推進運動についてもご記載頂きました。

ありがとうございます。

【事業推進部 鈴木】

5月17日 【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況

5月17日現在の【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況は、

79.2%

です。
  日本LPガス団体協議会HPにて、【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況を確認することができます。
 また、マツダアクセラ(LPG車)につきましては、予想を上回る受注の為、導入予定者は事前に最寄り(または導入予定)のマツダ車販売会社に在庫・納期状況等を確認の上、日本LPガス団体協議会に申請ください。
 今後の動向にご注視ください。

 日団協HPはコチラ
→ http://www.nichidankyo.gr.jp/hojo/industry/lpgcar/index.html

 【事業推進部 堀江・鈴木】

2013年5月17日金曜日

「いま知りたい!最近の家庭用エネルギー機器」 第二回購入申し込み受付中です。

「いま知りたい!最近の家庭用エネルギー機器」、第二回の購入申し込みが始まっております。

第二回の購入申し込み期間は、平成25年5月1日(水)~6月7日(金)で、発送は6月末の予定です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------





財)日本消費者協会がエネルギー関連情報をまとめた小冊子を監修いたしました。LPガス、都市ガス、石油、電気の機器に関するコンパクトサイズの情報となっておりお客様相談所担当者、一般の消費者の方がご理解いただける内容となっております。是非ご購読ください。



(1)名称 「いま知りたい!最近の家庭用エネルギー機器」

(2)仕様  B5版、60ページ(表紙・裏表紙含む)

(3)主な項目

①エネルギーには、どんな種類があるの?

②掲載機器に関する問い合わせ(関係団体)

③インタビュー(消費者庁)

④注目!最近の家庭用エネルギー機器

⑤注目!これからの暮らし

⑥相談事例

⑦用語解説、資料提供および算出条件等

第二回の注文は6月7日までとなっております。

※都道府県協会の皆様は http://www.laplace-net.co.jp よりお申込みください。
  
 ※企業会員の皆様は最寄りの各都道府県協会へ発注お願いします。

またお見積もりが必要な場合は、有限会社ラ・プラース様にお問い合わせください。

【事業推進部 鈴木】

5月16日 【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況

5月16日現在の【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況は、

76.4%

です。
 日本LPガス団体協議会HPにて、【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況を確認することができます。

 また、マツダアクセラ(LPG車)につきましては、予想を上回る受注の為、導入予定者は事前に最寄り(または導入予定)のマツダ車販売会社に在庫・納期状況等を確認の上、日本LPガス団体協議会に申請ください。

 今後の動向にご注視ください。

 日団協HPはコチラ
→ http://www.nichidankyo.gr.jp/hojo/industry/lpgcar/index.html
【事業推進部 堀江・鈴木】

2013年5月16日木曜日

平成25年度 第1回 執行役員会・理事会

本日は「平成25年度 第1回 執行役員会・理事会」が開催されました。



ご参加してくださった理事・役員の皆様ありがとうございました。

【事務局】

【再UP】エコ&セーフティ神戸カーライフ・フェスタ2013の開催について(お知らせ)

開催が近づいてまいりましたので、再度掲載させていただきます。

今週末の開催ですのでよろしくお願いいたします。



大気汚染の防止とともに地球温暖化対策に有効な「環境性能に優れた次世代自動車(エコカー)」とその賢い使い方について、国民の理解を深め、その普及促進を図るために、環境省、神戸市及び一般社団法人日本自動車連盟(JAF)は、「エコ&セーフティ神戸カーライフ・フェスタ2013」を平成25年5月に、神戸市(メリケンパーク)にて開催いたします。

1.開催期間
 平成25年5月18日(土)11:00~17:00 5月19日(日)10:00~17:00
 (※「第43回神戸まつり」と同日開催)
2.会場
 神戸メリケンパーク (※ 入場無料)

詳細は環境省HPでご確認ください。
 → http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16587

また、当協会及び近畿エルピーガス連合会も協賛しております。
 会場ではLPG車の展示等を行っておりますので、お時間ございます方は是非ご来場ください。

【事業推進部 鈴木】

5月15日 【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況

5月1日現在の【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況は、

74.5%

です。

 日本LPガス団体協議会HPにて、【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況を確認することができます。

 また、マツダアクセラ(LPG車)につきましては、予想を上回る受注の為、導入予定者は事前に最寄り(または導入予定)のマツダ車販売会社に在庫・納期状況等を確認の上、日本LPガス団体協議会に申請ください。

 今後の動向にご注視ください。

 日団協HPはコチラ
→ http://www.nichidankyo.gr.jp/hojo/industry/lpgcar/index.html

【事業推進部 堀江・鈴木】

LPガスビジネスサイト -地域密着ガス会社物語- (お知らせ)

 
『「お客様を1件も失わない」ために~LPガス販売店のお客様密着マニュアル~』 
の販売開始と併せまして、「LPガスビジネスサイト」を開設いたしました。

LPガス販売事業者向けサイト(会員向けサイト)はマニュアルご購入者のみの閲覧となりますが、

「地域密着ガス会社物語」を一般向けとして公開しております。

マンガでわかりやすく解説しておりますので、ご覧ください。


LPガスビジネスサイトはコチラ
→ http://www.lpgbiz.jp/default.aspx

【事業推進部 永田・鈴木】

2013年5月15日水曜日

平成25年度 第一回 需要開発委員会

本日は、「平成25年度 第一回 需要開発委員会」が開催されました。


需要開発推進運動の進め方等々について議論して頂きました。

ご参加してくださった委員の皆様ありがとうございました。

本日の議事録につきましては後日会員様宛に送信いたします。

【事業推進部】

5月14日 【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況

5月14日現在の【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況は、

72.5%

です。

 日本LPガス団体協議会HPにて、【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況を確認することができます。
 また、マツダアクセラ(LPG車)につきましては、予想を上回る受注の為、導入予定者は事前に最寄り(または導入予定)のマツダ車販売会社に在庫・納期状況等を確認の上、日本LPガス団体協議会に申請ください。
 今後の動向にご注視ください。

 日団協HPはコチラ
→ http://www.nichidankyo.gr.jp/hojo/industry/lpgcar/index.html

【事業推進部 堀江・鈴木】

2013年5月14日火曜日

中小企業産業保安施設等防災診断事業補助金について(お知らせ)

既に3月発行のメールマガジンにてお知らせしております標記補助事業について経済産業省及び補助金窓口の(一社)日本エルピーガスプラント協会より改めて補助金の概要資料が送付されましたので、お知らせいたします。



本補助金は中小企業を対象とし、充てん所やオートガススタンド、工業用消費者の所有する塔類、貯槽、配管等が高圧ガス設備等耐震設計基準に適合しているかどうかの調査費用を補助するものです。

現在、充てん所等の耐震診断、改修に係る補助事業は上記の他、既にご紹介の「石油基地等産業保安強化(石油ガス充てん所貯槽耐震整備)事業補助金」(窓口:日本LPガス団体協議会)があります。(http://japanlpg.blogspot.jp/2013/04/blog-post_442.html
充てん所等の保安高度化にお役立ていただけますので、是非ご活用ください。


<お問い合わせ>
・「中小企業産業保安施設等防災診断事業補助金」
  一般社団法人 日本エルピーガスプラント協会 ℡  03-5777-6167
→http://www.jlpa.or.jp/hojo/main.html

 
 

・「石油基地等産業保安強化(石油ガス充てん所貯槽耐震整備)事業補助金」
   日本LPガス団体協議会 補助・受託事業室 耐震整備事業  ℡03-5511-1420 
→http://www.nichidankyo.gr.jp/hojo/industry/taishin/index.html

【保安部 篠島】

総合資源エネルギー調査会第3回総合部会-開催通知



開催概要

日時
2013年5月20日(月)  18時30分~20時30分

場所
経済産業省本館17階第1〜第3共用会議室

議題
1.エネルギー基本計画の検討について

傍聴予約期限
2013年5月17日(金) 17時00分


傍聴予約は
下部の「傍聴予約を行う」より。
また、本部会の審議の模様は、U-stream(http://www.ustream.tv/channel/sogobukai)でも確認することができます。


【事業推進部 瀬谷・鈴木】

自治体等へのLPガス設備の導入要望活動 をHPに掲載しました

HPに自治体等へのLPガス設備の導入要望活動を掲載しました。



現在報告を頂いております都道府県のみ掲載しております。

また、今後も報告頂き次第順次更新していく予定です。

ご協力お願い申し上げます。


■要望活動記録簿(会員サイト)

富山県
→ http://www.japanlpg.or.jp/member/report/saigai_list.php?pref=16

高知県
→ http://www.japanlpg.or.jp/member/report/saigai_list.php?pref=39

徳島県
→ http://www.japanlpg.or.jp/member/report/saigai_list.php?pref=36

奈良県
→ http://www.japanlpg.or.jp/member/report/saigai_list.php?pref=29

兵庫県
→ http://www.japanlpg.or.jp/member/report/saigai_list.php?pref=28

■導入事例報告書

高知県
→ http://www.japanlpg.or.jp/ouraction/introduction/saigai_list.php?pref=39

火育・食育活動につきましては現在更新作業中です。

掲載までもうしばらくお待ちください。

【事業推進部 鈴木】

5月13日 【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況

5月13日現在の【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況は、

70.6%

です。
日本LPガス団体協議会HPにて、【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況を確認することができます。
 また、マツダアクセラ(LPG車)につきましては、予想を上回る受注の為、導入予定者は事前に最寄り(または導入予定)のマツダ車販売会社に在庫・納期状況等を確認の上、日本LPガス団体協議会に申請ください。
 今後の動向にご注視ください。

 日団協HPはコチラ
→ http://www.nichidankyo.gr.jp/hojo/industry/lpgcar/index.html

【事業推進部 堀江・鈴木】

2013年5月10日金曜日

横浜市 中学校にLPガス常備へ

神奈川県全域・東京都町田市の地域情報紙「タウンニュース」WEB版に、LPガスによる地域防災拠点機能の強化に関する記事が掲載されていました。
 
 




全国の自治体でこのような取組が採用されればより安心して暮らせる社会になると思います。

下記は「タウンニュース」より引用
--------------------------------------------------------------------------------------

横浜市

中学校にLPガス常備へ

地域防災拠点を強化
2013年5月 9日号
 横浜市は、2013年度予算に5200万円を計上し、地域防災拠点機能の強化を図っている。その一つとして、中学校の地域防災拠点にLPガスボンベを常備させるほか、特設公衆電話設置のための配管設計を進めている。

 市内に104校ある中学校の地域防災拠点。市はこのうち、都市ガス供給エリアの78校に今年度中にLPガスを常備させる。

 市は、横浜市LPガス協議会と発災後にガスを同拠点へ配布する協定を結んでいる。しかし東日本大震災の甚大な被害を考慮し、横浜での道路状況の悪化を予想。事前に準備をしておく必要があると判断し、4千万円の予算付けを行った。

 中学校の地域防災拠点には、災害時用の炊き出しのガス釜セットが用意されており、今回のガスはその燃料となる。1校につき50キロボンベを4本配置、うち2本は通常の学校運営で使用できるが、2本は非常時用に満タンにしておくことが決められている。

 市消防局危機管理課によると、ガスボンベ2本で1千人の避難者が10日間、1人おにぎり2個・3食を食べる分の燃料となるという(国の基準値から算定)。

 同課は「早ければ7月以降から設置場所を決めた上で、業者に発注していくことになる」と話す。

 災害時、避難場所にNTTが通信ツールとして臨時に設置する特設公衆電話。横浜市の場合、地域防災拠点に設けられることになる。

 実際に災害が発生した際、通信設備の復旧に相当の時間がかかることが予想される。そこで市は、事前に特設公衆電話を設置することを決め、今年度は1千万円の予算を確保し、配管の設計を行う。次年度以降に工事を終了させ、設置を目指したい考えだ。

 特設公衆電話は、市内すべての地域防災拠点である453の小中学校に2回線ひかれる予定。災害時の運用方法については今後検討していくという。

 市は現在、NTTと協議を重ねながら事前調査をしており、必要がある場合は市が配管工事をする。
--------------------------------------------------------------------------------------
神奈川県全域・東京都町田市の地域情報紙「タウンニュース」はコチラ
→ http://www.townnews.co.jp/0110/2013/05/09/186719.html

【事業推進部 鈴木】



2013年5月9日木曜日

需要開発推進運動 決起大会報告 -佐賀県-

(一社)佐賀県LPガス協会様より「需要開発推進大会」の報告を頂きました。

 
 
 
 

 

参加者数
 会員数    :215社(支店含む)
 参加会員数  :157社(支店含む)
 参加者総数計 :194人




-------------------------------------------------------------------------
保安機関更新等講習会及び需要開発推進大会

式 次 第

日時 平成25年 5月 8日(水)
場所 アバンセ ホール
(佐賀市天神3丁目2-11)
1.開  会(13:30)

2.挨  拶 ・佐賀県LPガス協会 島  会長
・佐賀県消防防災課  朝長 主幹

3.保安機関更新等講習(13:40~14:30)
            ・佐賀県消防防災課 保安担当 山田 技師

4.需要開発推進大会(14:40~16:40)
・需要開発推進運動の内容説明        協会事務局
・LPガス機器の拡販について
       ・リンナイ(株) 佐賀営業所  浦川 勝則 所長
       ・(株)ノーリツ 久留米営業所 中井 義人 所長
       ・(株)パ ロ マ  佐賀営業所  宮地 正英 所長

5.閉  会(宮副経済委員長)

------------------------------------------------------------------------------



ご協力誠にありがとうございました。

また、他の都道府県協会様及び直接会員様におかれましても、決起大会等のご報告を頂ければ幸甚です。

【事業推進部 永田・鈴木】

5月8日 【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況

5月8日現在の【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況は、

66.5%

です。

日本LPガス団体協議会HPにて、【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況を確認することができます。
 また、マツダアクセラ(LPG車)につきましては、予想を上回る受注の為、導入予定者は事前に最寄り(または導入予定)のマツダ車販売会社に在庫・納期状況等を確認の上、日本LPガス団体協議会に申請ください。
 今後の動向にご注視ください。

 日団協HPはコチラ
→ http://www.nichidankyo.gr.jp/hojo/industry/lpgcar/index.html

【事業推進部 堀江・鈴木】

2013年5月8日水曜日

5月7日 【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況

5月7日現在の【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況は、

62.3%

です。

日本LPガス団体協議会HPにて、【災害時対応型石油ガス自動車導入促進対策補助金】の予算進捗状況を確認することができます。
 また、マツダアクセラ(LPG車)につきましては、予想を上回る受注の為、導入予定者は事前に最寄り(または導入予定)のマツダ車販売会社に在庫・納期状況等を確認の上、日本LPガス団体協議会に申請ください。
 今後の動向にご注視ください。
 日団協HPはコチラ
→ http://www.nichidankyo.gr.jp/hojo/industry/lpgcar/index.html

【事業推進部 堀江・鈴木】

「会報」(大阪府)頂きました

(一社)大阪府LPガス協会様より「会報」頂きました。


需要開発推進運動について、ガス機器拡販、LPガス常時使用提案、火育・食育など記載して頂きました。

ありがとうございます。

【事業推進部 鈴木】

「がす友」(茨城県)頂きました

(一社)茨城県高圧ガス保安協会様より会報「がす友」を頂きました。


事業計画の中に「需要開発推進運動の取組み」を記載していただきました。

また、会報内に需要開発推進運動についても記載して頂きましてありがとうございます。

【事業推進部 鈴木】

石油ガス充てん所貯槽耐震整備事業費補助金公募説明会の日程決まる


充てん所内における石油ガス貯槽の耐震性能を改善する事業者を支援するための、
平成24年度石油ガス充てん所貯槽耐震整備事業補助金」の公募説明会の日程が
決まりました。




開催日程は


5/21(火) 名古屋
5/22(水) 大阪
5/23(木) 広島
5/24(金) 福岡
5/27(月) 仙台
5/28(火) 札幌
5/30(木) 高松
5/31(金) 東京




<お問い合わせ>
日本LPガス団体協議会 補助・受託事業室 耐震整備事業
TEL 03-5511-1420  耐震整備担当


公募説明会日程の詳細はコチラ
 http://www.nichidankyo.gr.jp/hojo/industry/taishin/dl/koubo.pdf

 
【保安部 篠島】